こんにちは!
新卒1年目エンジニアのshimatsuです。
先日、サイバーエージェント・GitHub・スマートニュース・ウエディングパークの4社での女子エンジニアプライベートLT会を開催いたしました!
今回はこちらのイベントのレポをお届けいたします!
1. イベントの概要
元々10年ほど前に一部の社員同士で交流の機会が生まれたことがきっかけで、これまで何度かお互いのオフィスでのLT会を開催してきました。
今回のイベントでは各5分のLTで、技術の話や本の話、キャリアの話と、テーマを設けず思い思いに話題を持ち寄りました。
参加者の中には外国籍のエンジニアも多かったのですが、事前に資料に英訳を入れたり、リアルタイム翻訳のツールを使ったりと新たな試みも!
そして、今回の開催場所は品川にあるマイクロソフトのオフィスでした!
慣れない場所にドキドキしつつも、部屋に入った途端見えたのは‥
たくさんのノベルティーと軽食がありました!
緊張も解け、和やかな雰囲気でイベントがスタート!
2.発表内容
・Sさん(GitHub)「本当にあった怖くないGitHub Actions」
普段何気なく使っていたGitHubのActionsについて、ワークフローやイベントのタイミングなどの作り方についてご紹介していただきました。
・Iさん(サイバーエージェント)「『Web API設計実践入門』を読んでみた」
最近読んだお勧めの本をご紹介していただきました。
APIを設計する中で「仕様書・ドキュメント」が大切とのことで、たしかに普段の業務の中でも、ドキュメントが丁寧に書かれているものはキャッチアップまでが早いなと感じていたので、とても納得できる内容でした!
・Lさん(スマートニュース)「Algorithms for News App Notification」
SAP通知のアルゴリズムをどのように設計するか、実際のスマートニュースの事例からご紹介していただきました。
・Tさん(ウエディングパーク)「不具合調査と逆転裁判は似ていると思う」
不具合調査で大切なこととして、「焦らずに状況を把握する」「自分の中のバイアスを取り除く」など、ご自身の経験を踏まえてお話ししていただきました。
最近ハマっているゲームと結びつけてお話しされていて、聞いていてとても楽しく、かつタメになるお話でした!
・Sさん(ウエディングパーク)「エンジニアスキルと生成AI」
ここ数年で活用されるようになった生成AIの便利さと、これまでのエンジニア人生で味わってきた苦悩がなくなってしまうことに違和感を覚えたSさん。これからのエンジニア像や評価の仕方についてお話ししていただきました!
・Sさん(サイバーエージェント)「営業職から開発職へのキャリア変更してみて」
テクニカルセールスからエンジニアへのキャリアチェンジをしたSさん、技術書を読んで毎日勉強したり、「エンジニア楽しい!」と話される姿が印象的でした!
・Yさん(スマートニュース)
これまでのキャリアと、その中で「データサイエンス」に対する興味が高まっていったお話をしていただきました!
・Dさん(GitHub)「GitHub Mobile code on the go」
GitHubにはmobile版もあるというのは初知りでした!mobileでもコードの入力ミスやコメント返信もできるそうで、非常に便利なサービスだと感じました!
・Wさん(ウエディングパーク)「自己成長×事業成長を軸に若手の成長を支援する」
マネージャーとして、若手の育成に取り組んでいるWさん。いま会社が求めている人材に成長するために、さまざまな取り組みを実施されていて、他社の方も興味津々のご様子でした!
・Sさん(サイバーエージェント)「生成AIの活用とその共有方法」
職種ごとにAIに対する意識が違うことから、なぜその違いが生まれているのか、課題を解決する方法などをお話ししていただきました!
・Kさん(ウエディングパーク)「事業成長をリードするためにGitHub Copilotを導入してみたはなし」
所属チームのありたい姿から課題を見つけ、GitHub Copilotの導入を提案されたKさん。実際に使ってみて気付いたことや、上手に活用できるとこんなにコストを削減できる!というお話もあり、想定される削減コストについては会場に衝撃が走りました!!
・Dさん(スマートニュース)「Migrating from Amazon LB to Envoy」
社内で利用していたAmazon LBからEnvoyに移行したお話で、それぞれのメリット・デメリットなどをお話ししていただきました!
・Sさん(ウエディングパーク)「枠にとらわれず強みで描くキャリアビジョン」
入社当初感じていた不安をどう乗りこえ、そしてどのようなキャリアビジョンを見据えているのかというお話でした!
・Kさん(サイバーエージェント)「Women Techmakers Ambassador」
Women Techmakersという、テクノロジー業界に関わっている女性をGoogleが支援するPJについて、そしてAmbassadorとしてどのような取り組みをされているのかお話ししていただきました。
この時の発表資料もAIに投げて作成されたそうで、生成AIのレベルにも驚かされました!
3.イベントを終えて
今回、生成AIの社内導入を企画している方々と繋がれたり、GitHubの活用事例を機に交流が生まれたりと、自社にいるだけでは気付けないエンジニアならではの社会視点を採り入れる良い機会となりました!
そして、みなさんそれぞれ違った領域で活躍されている中で共通して感じたのが「学び続けることの大切さ」と「技術・プロダクトへの愛」です。
そんなお話を聞いて、自分ももっと頑張ろう!という想いが湧き上がってきました!
とても素敵な機会をありがとうございました!
次回の開催も楽しみです!