初めまして!新卒1年目エンジニアのなりりんと申します。

5月中旬をもって約1ヶ月に渡るエンジニア研修が一区切りしたので、個人的な振り返りと学びについてまとめていきたいと思います。

特に、「エンジニアって研修で何をやっているの?」と疑問に思っている方にぜひ読んでいただきたいです!

目次

  • 自己紹介
  • 実践研修の概要
    • MySQL研修
    • Laravel研修
    • テストコード研修
    • Go研修
  • まとめ

自己紹介

新卒エンジニアとして4月に入社しました。

同期エンジニアが私含め4人いる中、唯一の文系出身・女子エンジニアです!学生時代は2年半ほど、IT企業でHP開発のアルバイトをしながらプログラミングを学んでいました。

自称・おしゃべりエンジニアです!!!

実践研修の概要

入社して2週間は人事研修があり、その後から職種別研修がスタートしました。

エンジニアはWeb概論・エンジニアの心得について・設計についてなど座学で学ぶ研修と、

ウエディングパークで使う言語やツールについて実践形式で学ぶ研修に取り組みました。

どの研修も学びが多く、とても重要なものばかりなのですが、

ここでは特に印象に残った実践形式の研修について、いくつかピックアップして振り返っていこうと思います!

■MySQL研修

MySQL経験:一通りのクエリは困らずに書ける程度

まず最初に取り組んだハンズオン形式の研修が、MySQLの講座でした。

最初は合間合間に説明を挟みつつ問題を解いていく形式でしたが、みんなの進みが良かったため、問題をひたすら解いていき疑問があれば都度質問するスタイルに変更していただきました。

2日間に渡る研修だったのですが、1日目は脳が沸騰しそうなほど疲れました・・・🤯

同期の実力もまだまだ未知で、経験はあるものの理解が追いつくか不安もありました。

切磋琢磨していこう!」という雰囲気もあるため自然と速さを競うような形式になり、焦りつつも問題を解き進めていました。

2日目には実際にウエディングパークで使われているDBを用いて、より実用的な問題にチャレンジしました。使ったことがない構文を使用する問題もありましたが、持ち前の経験を活かして解き方を導き出せた問題もあり、自信がつきました🔥

結果、2日目にはトップで問題を解き終えることができました

■Laravel研修

Laravel経験:簡単な成果物を作った程度(PHPは日常的に書いていましたが、別のフレームワークを使っていました。)

この研修では、「10日間で自己紹介ページを作って発表する」というミッションが与えられ、

データの保存or削除or編集処理いずれかをマストで実装する」というルールのもと開発を行いました。

まずは、研修の一環として好きなものを自由に作らせていただける、というところにとてもワクワクしました😻

テーマはフリーだったので、私は自己紹介サイトとしてクイズゲームを作成しました!

こだわりポイントはいくつかありますが、特に見た目にこだわりました!

今までフロントエンドの開発経験があまりなく、HTMLやCSSを使って1から自分で組んだことがなかったため、あえてBootstrapなどを使わずに全てコーディングをしました。

フロントエンドのコーディングは少し敬遠していた部分もあったのですが、実際に書いてみるととても楽しくて、やはり新しいことに挑戦するのはワクワクする!と実感しました。

そのほかにもこだわりや学びはたくさんあるので、こちらの研修については後日別の記事で紹介したいと思います。

■テストコード研修

テストコード経験:読んだことも書いたこともほぼなし

テストコードとは、作成したロジックの整合性を担保するためのコードのこと。

そういった概念の部分から、詳しい書き方や考え方について学びました!

説明をしていただいたあと実際に演習も行ったので、学んだことがダイレクトに頭に入ってきました。

何をテストしたいのか?そのために何がどうなることを確認できれば良いのか?を考えながら書くのはとても難しかったです。ですが、演習問題をクリアした時の達成感はひとしおでした✨

エンジニアの心理的安全性を守るためにテストコードはとても重要なので、今後機会があればどんどん書いて、身につけていきたいと思います!🔥

■Go言語研修

Go言語経験:なし。名前は知ってる程度

オンライン学習サービスで一通り講座を受けたあと、実際に書いて動かしてみるという形式でした。

初めて触れる言語でしたが、PHPを長らく触ってきた身からすると戸惑う部分がたくさんありました。いくつか挙げると、

  • Go言語はコンパイル言語、PHPなどはスクリプト言語であり、そもそも書き方も読み方も全然違う
  • 型に厳格であること(PHPはその辺りがかなり曖昧なので、きちんと宣言する!という習慣があまりついていませんでした。)
  • スライス、ポインタなど知らない概念がたくさんあってよくわからない

などがあります。

理解に苦しむこともありましたが、最終的にはコードを読んで何をしているか大体わかる程度まで理解することができました。

そしてここでも、新しいことへの挑戦にワクワクしました!

こちらの研修についても、学んだことをさらに詳しく別の記事に書きたいと考えています!

まとめ

1ヶ月に渡るエンジニア研修。ピックアップして紹介してきましたが、まとめると、

  • 自分で考えながらとにかく手を動かす研修が多かった

→実践をすることでスキルの向上はもちろん、エンジニアとしての考え方を自然と学ぶことができました。

  • 同期で教えあったり、先輩に質問することでより理解を深めることができた

→先輩の時間をたくさんいただけるのは今のうちなので、不明点を解消しておくのはとても大切だと思いました。同期の間でも「切磋琢磨していこう!」という雰囲気がありつつ、わからないときはお互い助け合って乗り越えていったことで、より絆が深まった気がします。

学んだ部分や成長できた部分はたくさんありましたが、同時に課題も見えました。

ある先輩に「自走力が高い」というお言葉をいただいたのですが、これは私の長所でもありつつ、まだまだ巻き込み力が足りないということでもあると考えています。

そういった反省点もありつつ、総じてワクワク!が詰まった研修でした✨

残りの研修期間、そして配属後もどんどん成長していけるよう、もっともっと周りを巻き込みながら目の前のことに全力で取り組んでいきます!🔥

最後までお読みいただきありがとうございました!

Join Us !

ウエディングパークでは、一緒に働く仲間を募集しています!
ご興味ある方は、お気軽にお問合せください(カジュアル面談から可)

採用情報を見る