こんにちは、おのぽんです。

季節がだんだんと秋が近づき、涼しくなって来ましたが皆様いかがお過ごしでしょうか?

Photoraitチームのエンジニアとして採用いただき、最近ようやく試用期間を抜け出しました!
今回は、この間に僕が感じたことやチャレンジしたことについてお話できればと思います。

 

目次

  • 入社して感じたこと
    • 良い点
    • 僕の感じる課題点
  • チャレンジしたこと
    • おのぽんの部屋開設
    • 人工知能を活用したクチコミ審査補助ツールの提案
    • 人工知能のナレッジ共有

入社して感じたこと

良い点

中途の方にも丁寧な入社後オリエン

僕の中のイメージでは、中途採用 = 即戦力 くらいの感じで考えてたので、「入社して3日目くらいからチュートリアル的な案件をこなして徐々に慣れていく」くらいの肌感でいました。

一方で弊社は中途の方に対してもオリエンが手厚く、少なくとも1週間くらいの間は入社後説明の時間が設けられ、各部署のマネージャーや社長とお話する機会を設けていただけました。
おかげさまで新卒の頃の当時の気持ちや感覚が蘇り、非常にフレッシュな気分になりました。
また、ウエディングパークの全貌を把握できたので非常に良い取り組みだなと感じました!ありがとうございます。

 

社内の風通しがすごく良い

まず1つすごいなと感じた点として、社内の風通しがとても良く、誰がどんなことを頑張ってるかが大変わかりやすいです。
また部署ごとに定例の会議だったり、何かしらのナレッジ共有をオープンにしてるので、いつでも気軽に顔を出すことができます。

入社後のオリエンに加え、具体的にどのような取り組みを行っているのかがわかり、非常に良い取り組みだなと思いました!

弊社ではcybozuを利用してスケジュール管理をしていますが、どの社員さんのスケジュールを覗いても、ほぼ「非公開のスケジュールがない」ことも驚きを隠せません。

みんな優しい

とにかくみなさん優しいです!先にも書いた通り、社内が非常にクリアなこともあり、チーム内はもちろん他部署の方々も非常にフレンドリーに接してくださいます。

お弁当を買って1人で食べようとしていたら、面識のない他部署の方々から「良かったら一緒にご飯食べないですか?」とお声がけいただき非常にびっくりかつ嬉しい経験もありました!

個人の成果はとにかく褒め、取り組みはチーム一丸となって

個人の成果はどんな小さなことでもとにかく褒めていただけます!
何より否定されることがほとんどありません。(少なくとも今の所ありません笑)

どんな小さなことであっても成果や頑張りはチーム内などで共有があり、その度にみんなが褒めてくれるので、単純な僕としては非常にやる気がでます笑

また、何か取り組むときは「一緒にやるから声かけてね!」とチームの方が言ってくださるので、スムーズに作業を進めやすいです!

僕の感じる課題点

良いこともありますが、当然課題と感じる点もございます。

個人の中に存在するエンジニアとしての気持ちとチームとしての気持ちの向きを揃えたい

気持ちの向きを揃えたいというのは、開発における挑戦と安心を両立させていきたいということです。
下記の図のような状況が気持ちの向きが揃っていない状況です。

個人をチームの一員として考えると、「サービスをどんどん盛り上げていきたい!いろんな改善や開発をしていこう!!」という前向きな気持ちが大きいです。

しかし、個人をエンジニアとしてみると「開発や改修を進めたいけど、どこでバグが起きるかわからない。リファクタリングしたいけど、影響範囲がわからないから悩んでる・・・」みたいな状況も感じ取れます。

このように、切り口によって気持ちの向きが異なると、葛藤が発生してしまい、新しいアクションがしづらい状況となってしまいます。

僕が入社した一番の目的は、まずはこの点の改善かなと思ってます。入社前より、弊社のエンジニアとのカジュアル面談を綿密に行うことで、この辺りはすでに感じておりました。
また、僕は親友によるリファラル入社なのですが、その方伝いにも似たようなお話や現状を伺っていたので、まずはこの辺りを改善し、下記の状況を作っていきたいです。

先にも記述した通り、弊社の皆様優しいので、何かしらの信念を持って行動すれば共感していただけます。
このような素晴らしい人格をお持ちの方が多い会社なので、なんとしてでもこの辺りを解決していきたいですね。

チャレンジしたこと

おのぽんの部屋開設

ひょんなことから、弊社のエンジニアがFat Controllerに悩んでいることを知り、ペアプロをやることになったことがありました。

このタイミングで、僕が経験・学んできたことを共有しながら1つのコードをリファクタしていっていたのですが、当事者のエンジニアは学ぶことが多かったらしく「ひょっとしたらこういった知識を知りたい若手のエンジニアは他にもいるのだろうか?」と感じました。

また、先にも記述した自身の感じる課題点を解消したいという気持ちと、もっと他に取り組むべきことがあるのであれば率先して解決していきたいという気持ちもあり、部署内外問わず色々なエンジニアと交流したいなと思っておりました。

この自然に発生した取り組みが弊社技術推進委員会の目に止まり、「ぜひ今後もやって欲しい」というお言葉をいただいたので、下記図のような「おのぽんの部屋」という誰でも参加していただける交流スペース(会議枠)を社内で公式に作ることができました!

「おのぽんの部屋やろう!」というお話から、わずか2営業日で公開、そして翌週には実施というスピード感のある動きができたことも大変感謝しております。

参考までに僕の技術stackですが、

#php, #ruby, #python, #kotlin, #java, #CSS, #javascript, #unittest, #Bootstrap, #jQuery, #line_bot, #line_notify, #MySQL, #Cache, #Redis, #AWS, #terraform, #docker, #jenkins, #CircleCI, #GithubActions, #Git, #Github, #vim, #コンフリクト, #リファクタリング, #コードリーディング, #テーブル設計, #テーブルの正規化, #ペアプロ, #DeepLearning, #スクラム開発

と、色んなことに幅広く取り組んだ経験があります。
この辺りの経験のなかで、興味のありそうなことに引っかかる方がいらっしゃればいいなぁというお気持ちでした!

実際にやってみた結果

  • エンジニア 7名
  • デザイナー 1名
  • ディレクター 1名

の方にご訪問いただけました!すごい!!

実施内容としては、

  • テストコードの導入方法や考え方
  • エンジニアの市場価値について
  • セッションを使うとき・使うべきでないとき
  • 信頼してもらえるエンジニアになるためには(新卒1年目)
  • 働き方やコミュニケーションの取り方(新卒2年目)
  • ペアプロ
  • 人工知能の導入に関するお話

と、多岐に渡る技術のお話・実践、中には人生相談のようなものもありました!笑
「おのぽんの部屋」を開催することで、さまざまなエンジニアの方と交流も深められましたし、少しずつ僕のナレッジも還元することができていて、非常に喜ばしい状況になっているかと思います^^

人工知能を活用したクチコミ審査補助ツールの提案

Photoraitでは、ユーザよりご記載いただいたクチコミを公開しておりますが、毎回必ずクチコミの審査を行うフローがあります。審査のルールは数多くあるようで、中でも記載カテゴリの誤り(例えば、衣装にまつわるコメント欄の内容がコスパ欄に書くべき内容になってしまっていたり)による差し戻しが多いというお話を雑談ベースで聞いてました。

クチコミも数万件あるとのことだったので、「じゃあ人工知能モデル作って学習させてクチコミのカテゴリ分類器を作ってみよう」とプロトタイプを作ってみました。

 

 

 

構想から作成まで1週間くらいで開発し、精度87%くらいの分類器ができあがりました。
試しにプロトタイプを作ったというところなので、精度が93,4%になったら、ユーザさんのクチコミを手助けできるツールとして本格実装できそうです!

営業やディレクターに向けた人工知能のナレッジ共有

先のプロトタイプのお話をしたところ、人工知能ってどんなものなのかを知らなさそうな方が多い印象を受けました。

業界に何かしらのイノベーションを起こすのに、新しい技術はつきものだと考えます。
どの技術においても、一体何ができるものなのか、どういうものなのかわからない。
わからないから提案できない。使えない。そもそも使おうという発想に至らない。

このような状況は非常にもったいないと考えます。
なので、これを機に、まずは人工知能というものがどんなものなのかを知っていただこうと考え、人工知能ナレッジ共有をしました。

実施後内容

座学を紹介しつつ、双子の芸能人を交互に見せながら見分けていただきながら、人工知能(今回はその中でもDeepLearning)の一般的な学習・テスト方法を疑似体験の場を作り、非エンジニアの方でも理解が深めやすい工夫・取り組みをしました。

反響

  • わかりやすかった
  • 人工知能との心の距離が縮まった
  • 人工知能の認識の違いに気づけた
  • これからも職種の違いによる知らないをなくし、知ることを当たり前にしていきたい
  • Photoraitでも今後活用していきたい

と言った感想をいただきました!

早速チーム内のディレクターより「こういうことDeepLearningを使ってできない?」というご提案もいただけ、早速ネクストアクションにつながっております!
もちろんご提案の場は「おのぽんの部屋」でした!


他にも色んな取り組みやチャレンジをこの3ヶ月の間に行うことができ、会社の方針に馴染みながらやりたいことを自由にできていて毎日楽しく働いております!

弊社では、一緒に働いていただけるエンジニアも募集しております!

新しい環境でエンジニアとしてさまざまな技術に取り組んでいきたいという気持ちはもちろん

  • 目標達成や事業の成長を一緒に感じたい
  • チーム貢献に尽力できて、またその成果も評価してほしい
  • 自由に企画・提案しながら社内にアクションを起こしたい

という方がいらっしゃいましたら、是非一度弊社社員とお話させてください!

最後までお読みいただきありがとうございました!!

Join Us !

ウエディングパークでは、一緒に働く仲間を募集しています!
ご興味ある方は、お気軽にお問合せください(カジュアル面談から可)

採用情報を見る