こんにちは。前撮りなど結婚写真の撮影スタジオ・サロンを検索できる情報サイト「Photorait」のエンジニアリングマネージャーをしている武田(@takedajs)です。

弊社では、「エンジニアのやりがい」と「技術力」の向上を目的とした技術推進委員会という組織をEMとテックリードが中心となって運営しています。

一緒に運営してるテックリード二人の記事です。

「技術力×リーダーシップ」のテックリード。立ち上げから1年の振り返り | 株式会社ウエディングパーク’s Blog

今回は、技術推進委員会が始めた新たな取り組みである「ウエパテックアカデミー」を紹介します。

ウエパテックアカデミーの概要

ウエパテックアカデミーは「エンジニアが技術と仕様を、切磋琢磨しながら学ぶ取り組み」です。

技術と仕様からテーマを選び、テーマごとに以下の流れで実施します。

1. テーマに沿ったテスト問題をGoogleフォームで作成し、参加者が解答(30分)
2. 正解率が低い問題を中心に、別日にテックリードが解説会を開催(30分)
3. 同じテーマで別の問題を作り、全員に再テストを実施(20分)

※ そのほか
 ・ 全てZoomを繋ぎながら実施
 ・ テスト問題はテーブル設計やシステムに関するお問い合わせ対応など
   エンジニア向け
 ・ 参加者:全エンジニア、ディレクター(任意)

2021年4月から開始して、まずウエディングパークのサイト中でも歴史が深く仕様が複雑なものをテーマの候補に上げ、以下を実施しました。

第1回目:CV計測まわり
第2回目:クチコミ

切磋琢磨する環境を作るために、インセンティブも用意しました。

【テーマ毎】
優秀者1名:5000円までの好きな技術書1冊贈呈
 ・ 再テスト実施時の最高点の1名
 ・ 同点の場合は、1回目の点数が高い方
※ 好きな技術書を購入できる制度は既にありその場合は会社の所有物ですが、ここで贈呈されたものに関しては、個人の所有物になります。

【半期毎】
優秀者1名:グリーンジャケット贈呈
 ・ 技術推進委員会で議論し、テスト結果や取り組む姿勢などを考慮して決定
※ インセンティブを検討していた時に、松山選手がマスターズを優勝されたため、活性化になると思いその流れに乗っかりました笑

実施し始めた理由

技術推進委員会の目的であるエンジニアのやりがいと技術力の向上を目指して、全エンジニアメンバーに対してアンケートをとったところ、以下2つを推進していく必要があることが分かりました。

・ 開発の不安点をなくし、自走できるメンバーを増やす
・ 緊張感のある切磋琢磨できる環境を共に創っていく(共創)

実施する施策を検討した結果「ウエパテックアカデミー」を開催することにしました。

実施した感想

良い点

【理解が深まる仕組み】
参加者に取ったアンケートで「テスト→解説会→再テストのおかげで理解が深まった!」との回答を多く頂くことができました。
理解しづらい箇所の解説を行うことで理解が深まり、再テストの平均点も1回目のテストと比べて上がっています。

【参加者同士の教え合い】
以前からエンジニア同士が雑談できる会を毎週金曜日に実施しています。
テストがたまたま金曜日に実施していたのもあり、参加者同士で雑談会中に分からないことを教え合っていました。
一人で勉強するより理解するスピードが上がっていたと思います。

【ディレクターも参加】
エンジニアは全員参加でディレクターは任意参加でしたが、何名かのディレクターが参加してくれました。
エンジニア向けのテスト問題で難しかったと思いますが、理解したいと積極的に参加してくださって運営として嬉しかったです。

改善点

【テーマごとに運営担当を変更する】
テーマ決定、問題作成、テスト2回実施、解説会実施をやる必要があり、実施し始めということもあり技術推進委員会のメンバーでやりましたが、工数がかかります。
仕組みを作ることができたのと今後継続して続けていくためにも、テーマごとに運営担当を変更していく予定です。

【技術よりのテーマを取り上げる】
優先度などの観点でこれまでの2回とも仕様よりのテーマを取り上げて実施してきました。
技術の理解度を上げたいメンバーの声もあるので、今後はAWSやCI/CD周りの技術よりのテーマも取り上げる予定です。

最後に

エンジニアが技術と仕様を、切磋琢磨しながら学ぶ取り組みについて紹介しました。

実施のフロー、学び合える環境、インセンティブなどが効果的に動き、理解を深めて最高点を穫ることに意欲的なメンバーも多く、良い取り組みになりました。

継続して実施し、更に効果的な取り組みになるようにブラッシュアップしていきます。

Join Us !

ウエディングパークでは、一緒に働く仲間を募集しています!
ご興味ある方は、お気軽にお問合せください(カジュアル面談から可)

採用情報を見る